Kヴァイオリンクラス




Kヴァイオリンクラス


メニュー

●よくある質問・相談

Q&A

Q1:帰りに課題を確認するので送迎だけしたい。

A1:日々の練習を家庭教育にお任せしています。練習方法を共有し、練習習慣を軌道にのせるため、初級クラスはおうちの方に同席をお願いしています。


Q2:リトミックも希望します。

A2:リトミックレッスンのご用意は当教室にはありません。


Q3:学校の音楽の成績がふるわないのでみてもらえますか?

Q3:学校の授業のサポートは行っていません。


Q4:個人のお教室なら流行りの曲や弾きたい曲だけの受講もできますよね?

A4:レッスン用のテキストがあり、それらを中心にレッスンを行います。教室は学びの場であり、(発表会やリハーサルはありますが)音楽活動の場ではありません。お稽古で習得した知識や技術で、ご家庭にてご自由にお楽しみ頂けたらと思います。


Q5:下の子も同席したい。

A5:授乳室、オムツ替えスペース、子ども用トイレの用意はありません。お絵かきなどレッスンを妨害せず待てる様子、おうちの方もレッスンに集中を欠くことなく同席できる様子でしたら同席を許可しています。レッスン中に廊下で遊ばせたいという方もいますが、その場合はおうちの方の同席とは言えませんので、入会をご遠慮頂いています。


Q6:不登校で在宅しているので、午前中にレッスンをしてほしい。可能であれば出張レッスンをお願いしたい。

A6:開講曜日、開講時間の中でレッスンを行います。また出張レッスンは行っていません。


Q7:月2回のレッスンを希望します。

A7:初級クラスは月3回のみ承ります。スタンダードクラス以上は相談できます。

X